MEGAEGGってどんなサービス? 中国地方で人気のインターネットを分かりやすく解説

※この記事には広告が含まれます。

更新日: 2025年8月20日


I. はじめに:この記事のまとめ

この記事では、「MEGAEGG(メガ・エッグ)」というインターネットサービスについて、詳しく解説します。

まず大切なことからお伝えすると、MEGAEGGは全国で使えるサービスではなく、中国地方の5県(岡山県、広島県、山口県、島根県、鳥取県)だけで提供されている特別なインターネットサービスです 。

MEGAEGGの一番の魅力は、自分たちだけのインターネット専用道路(光ファイバー網)を持っていることです。多くのインターネット会社は、NTTが作った一本の大きな道路をみんなで共有して使っているため、夕方や週末など利用者が増える時間帯は道が混雑してスピードが遅くなりがちです。しかし、MEGAEGGは専用道路なので、渋滞が少なく、いつでも速くて安定したインターネットが楽しめます

特に、中国電力の電気と一緒に契約したり、auやUQ mobileのスマホを使っていたりする中国地方にお住まいの方にとっては、たくさんの割引が受けられるので非常にお得です。この記事で、MEGAEGGの仕組みや料金、どんな人におすすめなのかを、一つひとつ丁寧に見ていきましょう。



II. MEGAEGGはどんな会社?


A. 運営しているのは中国電力のグループ会社

MEGAEGGを運営しているのは、中国電力のグループ会社である「株式会社エネコム」です。電力会社が親会社なので、「電力系」のインターネットサービスと呼ばれています。このおかげで、電柱など電力会社の設備を使いやすく、電気とセットで契約するとお得になる、という強みを持っています。


B. 「中国地方」に集中する作戦

MEGAEGGは、全国で競争するのではなく、中国地方に力を集中して、地域で一番のサービスを目指すという作戦をとっています。これにより、他の多くの会社が提供する画一的なサービスとは違う、高品質なサービスを提供できています。

この作戦のポイントは3つです。

  1. エリアを中国地方5県にしぼっていること
  2. 自分たちだけの専用道路(独自回線)を使っていること。利用者が限られるので道が混みにくく、これが速くて安定した通信の秘密です。
  3. 中国電力の電気とのセット割引があること。これにより、中国電力を使っているお客さんにとって、MEGAEGGはさらに魅力的な選択肢になります。

この作戦は、中国地方に住んでいる人にとっては非常に質の高いサービスが使えるという大きなメリットがありますが、もし中国地方の外へ引っ越す場合は、サービスを続けられないという点には注意が必要です。


C. どこで申し込むのがお得?

MEGAEGGは公式サイトから直接申し込むこともできますが、「株式会社NEXT」 や「ジェリーチーズ」といった会社の窓口(正規代理店)からも申し込めます。こうした代理店では、公式サイトにはない現金プレゼント(キャッシュバック)などのキャンペーンを行っていることが多く、よりお得に契約できる場合があります。

ただし、代理店によっては少し強引な電話勧誘があったという声も一部で報告されているため、契約を考えるときは、MEGAEGGのサービス自体の良さと、申し込む窓口の対応を分けて考えると良いでしょう。



III. どんな料金プランがあるの?


A. MEGAEGGの専用道路を使うプラン:「光ベーシック」と「光10ギガ」

1. メガ・エッグ 光ベーシック

最大速度1Gbpsの、MEGAEGGの一番スタンダードな主力プランです。インターネット回線と接続業者(プロバイダ)がセットになっているので、他に何か契約する必要はありません。

2. メガ・エッグ 光10ギガ

最大速度10Gbpsという、さらに高速な通信を求める人向けの特別プランです。動画配信をしたり、家族みんなでたくさんの機器を同時に使ったりするご家庭にぴったりです。ただし、このプランが使えるエリアは「光ベーシック」よりも限られています。実際に使った人の平均速度も1,300Mbps以上と、非常に速いことが分かっています。

どちらのプランも、基本は2年ごとの自動更新契約で、料金は一戸建てとマンションで異なります。


B. NTTの道路を借りるプラン:「光ダブリュー」

このプランは、MEGAEGGの専用道路がまだ届いていない地域にお住まいの方向けのサービスです。MEGAEGGがNTTのインターネット道路(フレッツ光回線)を借りて提供しています。

このプランは、専用道路を使うプランとはいくつか大切な違いがあります。


C. MEGAEGGの2つの顔

MEGAEGGは一つのブランド名で、実は全く仕組みの違う2種類のインターネットサービスを提供しています。「光ベーシック」が品質にこだわった自社の専用道路サービスであるのに対し、「光ダブリュー」はより多くの場所でサービスを提供するための、NTTの道路を借りたサービス、という位置づけです。

少し不思議なことに、NTTの道路を借りる「光ダブリュー」の方が、新しい通信の仕組み(IPoE)を使っています。これは、MEGAEGGの専用道路はもともと利用者が少なく渋滞しにくいため、古い仕組み(PPPoE)でも十分な速さを保てるからです。一方で、みんなで共有して混雑しやすいNTTの道路を使う「光ダブリュー」では、新しい仕組みが不可欠なのです。

ですから、ご自身が契約できるのがどちらのプランなのかをしっかり確認することが、とても重要になります。



IV. 通信の速さの秘密


A. 「専用道路」が速い理由

MEGAEGGの速さの最大の秘密は、自分たちだけの専用道路独自回線)にあります。何十社もの会社が同じNTTの道路を共有していると、どうしても渋滞ポイントができてしまいます。MEGAEGGはその渋滞を避けることができるため、特に利用者が増える夜間や週末でも、安定して速いスピードを期待できるのです。これが、MEGAEGGの評判の良さを支える技術的な理由です。


B. 通信の仕組みの違い

一般的には新しい「IPoE」の方が優れていますが、前にも説明した通り、MEGAEGGの専用道路はとても優秀なので、古い方法でも全く問題なく高速通信ができています。


C. 実際に使ったときのスピードは?

実際にMEGAEGGを使っている人たちが測定したスピードのデータを見てみましょう。


D. 標準で付いてくるもの

契約すると、光信号をパソコンが分かる信号に変えるための機械(ONU)が設置されます。Wi-Fiを使うための機械(ルーター)はレンタルできます。また、ウイルス対策ソフト「ウイルスバスター」が3台分まで無料で付いてくるのも、嬉しいポイントです。他の会社では有料なことが多いサービスです。



V. 利用できるエリアについて


A. 中国地方5県だけの限定サービス

MEGAEGGが利用できるのは、岡山県、広島県、山口県、島根県、鳥取県の5県だけです。そして、これらの県内ならどこでも使えるわけではなく、市や町、さらにはマンションの建物によっても利用できるかが変わります。一番確実なのは、公式サイトでご自身の住所を入力して確認することです。


B. 表:あなたの街で使えるプランは?

下の表は、どのプランがどの地域で使えるかをまとめたものです。超高速の「光10ギガ」が使えるエリアはまだ限られていますが、「光ベーシック」や「光ダブリュー」はより広い範囲をカバーしていることが分かります。

メガ・エッグの専用道路プラン NTTの道路を借りるプラン
広島県 ベーシック: 尾道市, 呉市, 廿日市市, 東広島市, 広島市(全区), 福山市, 府中市, 三原市, 安芸郡(海田町, 熊野町, 坂町, 府中町) 10ギガ: 呉市, 廿日市市, 東広島市, 広島市(全区), 福山市, 府中市, 三原市, 安芸郡(海田町, 熊野町, 府中町) 安芸高田市, 江田島市, 大竹市, 尾道市, 呉市, 庄原市, 竹原市, 廿日市市, 東広島市, 広島市(全区), 福山市, 府中市, 三原市, 三次市, 及びその他町村
岡山県 ベーシック: 赤磐市, 浅口市, 岡山市(全区), 笠岡市, 倉敷市, 総社市, 玉野市, 津山市 10ギガ: 赤磐市, 岡山市(全区), 倉敷市, 総社市 赤磐市, 浅口市, 井原市, 岡山市(全区), 笠岡市, 倉敷市, 瀬戸内市, 総社市, 高梁市, 玉野市, 津山市, 新見市, 備前市, 真庭市, 美作市, 及びその他町村
鳥取県 ベーシック: 倉吉市, 境港市, 鳥取市, 米子市, 及びその他町村 10ギガ: 倉吉市, 鳥取市, 米子市, 及びその他町村 倉吉市, 境港市, 鳥取市, 米子市, 及びその他町村
山口県 ※詳しい市町村は公式サイトをご確認ください ※詳しい市町村は公式サイトをご確認ください
島根県 ※詳しい市町村は公式サイトをご確認ください ※詳しい市町村は公式サイトをご確認ください
注: これは主な市町村のリストです。正確な情報は必ず公式サイトでご確認ください。


VI. インターネット以外の便利なサービス


A. 電話サービス


B. テレビや動画を楽しむサービス


C. その他のサービス



VII. 料金と、どれくらいお得なの?


A. 料金と契約のルール


B. MEGAEGGを一番お得に使うための裏ワザ

MEGAEGGの本当の価値は、いくつかの割引を組み合わせることで発揮されます。


C. 表:他の会社と比べてどれくらい安いの?

下の表は、主な割引を使った場合の、実際に支払う月額料金の目安を比べたものです。

会社名 回線の種類 基本料金 (一戸建て) 主な割引 2年間使った場合の実質的な月額料金 (目安)
MEGAEGG (光ベーシック) 専用道路 5,720円 電気セット割, au/UQスマホ割 約4,000円~4,500円
auひかり 専用道路 約5,610円 au/UQスマホ割 約4,500円~5,000円
NURO光 (2Gbps) 専用道路 5,200円 SoftBank/Y!mobileスマホ割 約4,000円~4,500円
ドコモ光 NTTの道路 5,720円 ドコモスマホ割 約4,500円~5,000円
注: この金額は、最初の費用や現金プレゼント、主な割引を考えに入れた大まかな目安です。

この表から、中国電力を使っていて、auかUQ mobileのスマホを持っている人なら、MEGAEGGが地域で一番安くなる可能性が高いことが分かります。



VIII. 使っている人の評判は?


A. 利用者の声と満足度

MEGAEGGは、利用できるエリア内では非常に評判が良いです。第三者機関の顧客満足度調査でも、中国エリアで何年も連続で1位を獲得しています。特に、割引を使った後の料金の安さや、通信の速さと安定性が高く評価されています 。


B. 不満や批判の声について

一方で、いくつかの不満の声もあがっています。高い評価と不満の声が両方あるのは、インターネットサービスそのものの「品質」と、問い合わせなどの「対応」に差があるからかもしれません。

多くの人がインターネットの速さや料金には満足していますが、一部の代理店からのしつこい営業電話があった、困ったときに電話窓口(カスタマーサポート)に電話が繋がりにくかった、過去に通信トラブルがあった、といった声が見られます。

まとめると、インターネット自体はとても優秀で多くの人が満足していますが、一部の営業方法やサポート体制には改善の余地がある、と言えそうです。


C. 困ったときの問い合わせ先

MEGAEGGには、電話(0120-50-58-98)、ウェブサイトの問い合わせフォーム、チャットなど、いくつかの相談窓口があります 9。



IX. 申し込みから利用開始までの流れとアドバイス


A. 使えるようになるまでの期間

申し込みをしてから実際にインターネットが使えるようになるまで、一戸建てで1~2ヶ月マンションで2週間~1ヶ月くらいが目安です。ただし、引っ越しが多い春(3月~5月)は、もっと時間がかかることもあります。


B. 利用開始までのステップ

  1. エリア確認と申し込み: 自宅がエリア内かを確認し、公式サイトか代理店で申し込みます。
  2. お家の調査: MEGAEGGの担当者が、どうやって家に回線を引き込むかの計画を立てます。
  3. 工事日の調整: 準備が整ったら、工事の日を決めるための連絡が来ます。
  4. 開通工事: 工事担当者が家に来て、回線を部屋の中に引き込み、機械を設置します。作業は1~2時間ほどで、必ず立ち会いが必要です。
  5. 自分で設定して利用開始: 工事が終わったら、自分でパソコンやWi-Fiルーターの設定をすれば、インターネットが使えるようになります。

C. これから使う人へのアドバイス



X. 結論

MEGAEGGは、全国区のサービスではなく、中国地方に住んでいる人のために作られた、非常に強力で魅力的なインターネットサービスです。

その強みは、速くて安定した自分たちだけの専用道路、親会社である中国電力との連携、そしてauやUQ mobileとのスマホセット割引、という3つの柱に支えられています。

結論として、広島県、岡山県、山口県、島根県、鳥取県にお住まいなら、MEGAEGGは最初に検討すべき最有力候補と言えるでしょう。ただし、そのためには、①自分の家で希望のプランが使えるかしっかり確認すること、②使える割引をフル活用してお得に契約すること、そして③専用道路を使うプランとNTTの道路を借りるプランの違いを理解しておくことが大切です。