※この記事には広告が含まれます。
この記事を書いている人について
たか(「わが家の光回線ガイド」運営者)
15年以上にわたり光回線アドバイザーとして、お客様のインターネット環境をサポートしています。
大手家電量販店で5年間、その後ガス会社で15年以上勤務した経験から、光回線だけでなく電気やガスといった生活インフラ全般の知識も豊富です。
かつて販売の現場で「専門用語が難しくて分からない」「どのプランが自分に合うのかさっぱり…」というお客様の声を数多く聞いてきました。その経験から、このサイトでは難しい情報をかみ砕き、一人ひとりの “相談相手” として、どこよりも分かりやすく正直な情報をお届けすることを心がけています。
第I章:まず知っておきたい、MEGAEGGってどんなサービス?
1.1 運営しているのはどんな会社? ― 地元の電力会社が親会社です
MEGAEGG(メガ・エッグ)は、中国電力のグループ会社である「株式会社エネコム」が提供するインターネットサービスです。
一番のポイントは、親会社が電力会社であること。そのため、中国電力の特定の電気プランを使っている方がMEGAEGGを契約すると、インターネット料金が毎月550円割引になる「でんき割プラス」という嬉しい仕組みがあります。これは、地元の電力会社グループならではの大きな強みです。
1.2 使えるのはどこ? ― 中国地方5県だけの限定サービスです
MEGAEGGが使えるのは、岡山県、広島県、山口県、島根県、鳥取県の中国地方5県のみです。このエリアにお住まいでも、建物の状況によっては利用できない場合があるため、申し込み前には必ずエリア確認が必要です。
この「地域限定」という点には、注意が必要です。もし将来、中国地方の外へ引っ越すことになった場合、MEGAEGGは引っ越し先で継続して利用することができません。その際は解約となり、契約したタイミングによっては違約金や、分割払いにしていた工事費の残りを支払う必要が出てくる可能性があります。長く中国地方に住む予定の方に、最も適したサービスと言えるでしょう。
1.3 通信の仕組みは? ― 混雑しにくい「専用道路」を使っています
インターネット回線には、NTTの回線を借りてサービスを提供する会社が多いのですが、MEGAEGGは自社で用意した独自の回線を使っています。
これを道路に例えるなら、多くの車が走る一般道(NTT回線)ではなく、利用者が限られた「専用道路」(独自回線)を走るようなものです。そのため、たくさんの人が同時にインターネットを使う夜の時間帯でも道が混みにくく、速度が落ちにくいという大きなメリットがあります。実際に「他の会社より速い」という利用者の声も多く、これがMEGAEGGの人気の理由の一つになっています。
ただし、どんな時でも完璧というわけではなく、一部では「時間帯によっては不安定になる」「オンラインゲームの反応が少し遅い」といった声もあります。動画視聴やネットサーフィンは非常に快適ですが、プロのゲーマーが求めるような究極の安定性を常に保証するものではない、と理解しておくと良いでしょう。
第II章:気になるお金の話:MEGAEGGの料金を徹底解剖
2.1 どんな料金プランがあるの? ― 速さが違う2つのプランが基本です
MEGAEGGの主なプランは、一般的な利用に十分な速さの「1ギガ」プランと、さらに高速な「10ギガ」プランの2つです。契約は、基本的に2年ごとの自動更新となります。もし契約の更新月以外で解約すると、その時点での月額料金1ヶ月分の解約金がかかるのが原則です。
【光ネット(1ギガプラン)】日常使いならこれで十分快適!
動画を見たり、ネットショッピングを楽しんだり、ご家族みんなで使っても快適なスタンダードなプランです。
お家のタイプ | 月額料金(最初の2年間) | 3年目からの月額料金 |
---|---|---|
戸建て | 5,170円 | 5,720円 |
マンション | 4,290円 | 4,620円 |
※上記は、2年契約の「新規加入割引」が適用された料金です。 ※マンションにお住まいの場合、建物の設備によっては料金が異なることがあります。
【光ネット(10ギガプラン)】速さにこだわるならこちら!
オンラインゲームを本格的に楽しむ方や、お仕事で大きなデータをやり取りする方、家族みんなが同時に高画質の動画を見ることが多いご家庭にぴったりの超高速プランです。
お家のタイプ | 月額料金(最初の1年間) | 2年目からの月額料金 |
---|---|---|
戸建て・マンション共通 | 5,720円 | 6,750円 |
※上記は、1年契約の「光10ギガ新スタート割」が適用された料金です。
さらに、ご家庭の電気を「中国電力」にまとめると「でんき割プラス」が使えて、毎月550円も安くなります。
<でんき割プラスを適用した場合の10ギガプラン料金>
お家のタイプ | 月額料金(最初の1年間) | 2年目からの月額料金 |
---|---|---|
戸建て・マンション共通 | 5,170円 | 6,200円 |
10ギガプランを検討していて、中国電力エリアにお住まいなら、電気とセットにするととってもおトクですね。
ご自身のインターネットの使い方に合ったプランを選んでみてくださいね。
2.2 最初にかかる費用は? ― 工事費は「実質無料」です
インターネットを始める際には、最初に「契約事務手数料」と「工事費」がかかります。
- 契約事務手数料: 3,300円が必ずかかります。これは割引の対象外です。
- 標準工事費: 例えば戸建ての場合38,500円かかりますが、これはキャンペーンで「実質無料」になります。
「実質無料」とは、工事費がゼロになるわけではなく、かかった工事費と同じ金額が、23ヶ月かけて毎月の利用料金から少しずつ割引される仕組みです。これにより、最初の負担なく始められます。ただし、この割引が終わる前に解約してしまうと、まだ割引されていない分の工事費(工事費の残り)を一括で支払う必要があるので注意しましょう。
2.3 結局、毎月いくらかかるの? ― 本当の月額料金を計算しました
月々の料金は、表示されている金額だけでなく、手数料や割引、そして現金プレゼント(キャッシュバック)まで全部考えて計算しないと、本当のコストは分かりません。そこで、一番おトクな申し込み方(後で詳しく説明する「代理店NEXT」経由で20,000円の現金プレゼントをもらう方法)で契約した場合、2年間でならすと月々いくらになるのかを計算しました。
プラン | 割引の組み合わせ | 2年間の合計支払い額(税込) | 実質的な月額料金(税込) |
---|---|---|---|
1ギガ 戸建て | 電気とセット割あり | 94,180円 | 3,924円 |
割引なし | 107,380円 | 4,474円 | |
1ギガ マンション | 電気とセット割あり | 67,780円 | 2,824円 |
割引なし | 80,980円 | 3,374円 | |
10ギガ 戸建て | 電気とセット割あり | 119,740円 | 4,989円 |
割引なし | 132,940円 | 5,539円 |
注:この計算は(24ヶ月分の月額料金 + 事務手数料3,300円 – 現金プレゼント20,000円)で出しています。工事費は実質無料なので除外。10ギガプランは1年目と2年目で料金が変わることも考慮しています。
この表を見ると、「でんき割プラス」を使うと料金がグッと下がることが分かります。さらに、現金プレゼントをもらうことで、公式サイトから直接申し込むよりもずっと安く利用できることが一目瞭然です。
第III章:使っている人の本音は? MEGAEGGの評判を分析
3.1 速さや安定性はどう? ― 「すごく速い」と「時々不安定」の両方の声
MEGAEGGの速さについての評判は、良いものと悪いものの両方があります。
良い評判では、「専用道路」のメリット通り、「実測で600Mbps以上出てすごく速い!」という声がとても多いです。動画を見たり、大きなファイルをダウンロードしたりする使い方では、非常に快適だと感じている人が多いようです。
一方で、「夜になると遅くなる」「よくネットが切れる」といった不満の声もあります。特に、一瞬の反応の速さが重要なオンラインゲームでは、少し物足りなさを感じるかもしれません。
つまり、高画質な動画をサクサク見たい人にはとても向いていますが、プロ級のゲーマーなど、完璧な安定性を求める人には少し気になる点があるかもしれない、ということです。
3.2 料金は安いの? ― 割引が使えるかどうかがカギ
料金については、割引をうまく使えるかどうかで評価が大きく分かれます。auやUQ mobileのスマホを使っている人や、中国電力の電気を使っている人は、セット割引が適用されるので「すごく安くてお得!」と感じています。また、ウイルス対策ソフトが3台分無料でついてくるのも、嬉しいポイントです。
しかし、これらの割引が使えない場合、料金は他の会社と比べて普通か、少し高めと感じる人もいるようです。MEGAEGGをお得に使うには、これらのセット割引を上手に活用することが重要です。
3.3 困ったときのサポートは? ― 「親切」と「つながらない」の二つの意見
お客さまサポートの対応についても、感想は真っ二つに分かれています。
「丁寧に対応してくれて、すぐに問題が解決した」「地域密着で安心感がある」といった良い評判があります。
その一方で、「サポートセンターの電話が全然つながらない」「AIチャットでは解決しない」といった厳しい意見もかなり多く見られます。また、「しつこい電話や訪問での勧誘があった」という声も一部でありました。
良い対応をしてもらえる可能性もあれば、なかなかつながらず困ってしまう可能性もある、と考えておいた方が良さそうです。
第IV章:どうすれば一番おトク? 利用できるキャンペーンを賢く使おう
4.1 MEGAEGG公式のキャンペーン
まず、MEGAEGG自体が提供している基本的な特典です。これらは、どこから申し込んでも利用できます。
- 工事費が実質無料
- 乗り換えサポート: 他の会社から乗り換える際の違約金などを最大80,000円まで負担してくれます。
- 最初の3ヶ月、月額料金が無料
- 最初の2年間、月額料金が割引(戸建て・一部集合住宅向け)
- Wi-Fiルーターのレンタルが1年間無料
- 電気やスマホとのセット割引
- HuluやU-NEXTなどの動画サービスがお得になる特典
4.2 申し込み窓口(代理店)独自のキャンペーン
ここが一番のポイントです。MEGAEGGには、公式に認められた販売代理店があり、そこから申し込むと、公式のキャンペーンに加えて、代理店独自の現金プレゼント(キャッシュバック)がもらえます。
株式会社NEXT(ネクスト): 最もおすすめの代理店です。理由は、余計なオプション加入などの条件なしで、誰でも20,000円の現金プレゼントがもらえる点です。手続きも、申し込みの電話のついでに完了し、インターネット開通の最短翌月にはお金が振り込まれるという早さも魅力です。
▶ 今すぐ代理店NEXTのキャンペーンサイトをチェックする

その他の代理店: 他にも同様の現金プレゼントを行っている代理店はありますが、手続きが少し複雑だったり、振込までに時間がかかったりすることがあります。
公式の割引と、代理店の現金プレゼントを組み合わせることで、最も経済的にMEGAEGGを始めることができます。特に代理店NEXTの方法は、手続きが簡単で、もらい忘れる心配がほとんどないため、誰にとっても一番確実で有利な方法と言えます。
第V章. 申し込みから利用開始までの流れとアドバイス
A. 使えるようになるまでの期間
申し込みをしてから実際にインターネットが使えるようになるまで、一戸建てで1~2ヶ月、マンションで2週間~1ヶ月くらいが目安です。ただし、引っ越しが多い春(3月~5月)は、もっと時間がかかることもあります。
B. 利用開始までのステップ
- エリア確認と申し込み: 自宅がエリア内かを確認し、公式サイトか代理店で申し込みます。
- お家の調査: MEGAEGGの担当者が、どうやって家に回線を引き込むかの計画を立てます。
- 工事日の調整: 準備が整ったら、工事の日を決めるための連絡が来ます。
- 開通工事: 工事担当者が家に来て、回線を部屋の中に引き込み、機械を設置します。作業は1~2時間ほどで、必ず立ち会いが必要です。
- 自分で設定して利用開始: 工事が終わったら、自分でパソコンやWi-Fiルーターの設定をすれば、インターネットが使えるようになります。
C. これから使う人へのアドバイス
- こんな人にピッタリ!: MEGAEGGが一番おすすめなのは、中国地方に住んでいて、中国電力の電気と、auかUQ mobileのスマホを使っている人です。この条件に当てはまれば、他にはないくらいお得に、高品質なインターネットを使えます。
- 申し込む前のチェックリスト:
- どれくらいの速さが必要?: 普通に動画を見たり、仕事をしたりするなら、標準の「光ベーシック」で十分すぎるほど快適です。「10ギガ」プランは、特別な使い方をする人向けです。
- あなたの家はエリア内?: 必ず公式サイトで住所を入力して、使えるプランを確認しましょう。「光ベーシック」が使えない場合は、「光ダブリュー」のサービス内容をよく理解した上で検討することが大切です。
- 申し込みのアドバイス: 申し込む前に、代理店の現金プレゼントなどのキャンペーンを比較してみましょう。また、使えるようになるまで1~2ヶ月かかることを見越して、早めに申し込むのがおすすめです。
第Ⅵ章:結論! 一番賢い申し込み方法はこれだ
6.1 どこで申し込むのがベスト? 公式サイト vs 代理店NEXT
MEGAEGGを申し込む方法は、主に「公式サイト」から直接申し込むか、「代理店」を経由して申し込むかの2つです。どちらがお得か、比べてみましょう。
比較ポイント | 公式サイトから | 代理店NEXTから | どっちがお得? |
---|---|---|---|
公式キャンペーン | 全部使える | 全部使える | 同じ |
代理店だけの特典 | なし | 20,000円の現金プレゼント | NEXTの圧勝 |
手続きの手間 | それぞれ手続きが必要 | 電話1本で完了 | NEXTが楽ちん |
特典のもらいやすさ | (現金プレゼントなし) | 開通後、最短翌月に振込 | NEXTが早くて確実 |
開通前のネット環境 | なし | ポケットWi-Fiを無料レンタル | NEXTが親切 |
2年間のトータルのお得度 | 基準 | 基準 + 20,000円 | NEXTが断然お得 |
6.2 最終的なおすすめ:申し込みは「代理店NEXT」一択です
これまでの分析の結果、2025年9月14日現在、MEGAEGGに申し込むなら、正規代理店である「株式会社NEXT」のキャンペーンサイトを経由するのが、最もおトクで賢い方法だと断言します。
理由はとてもシンプルです。
- 金銭的に一番お得: 公式の割引はすべて使えて、さらに20,000円の現金がもらえます。
- 手続きがとにかく簡単: 申し込みの電話で現金プレゼントの手続きも終わるので、忘れる心配がありません。
- すぐにお金がもらえる: 開通したら最短で翌月には振り込まれるので、メリットをすぐに実感できます。
- 損することがない: 代理店から申し込んでも、公式のキャンペーン(工事費実質無料など)は一つも減りません。
これからMEGAEGGを始めようと考えているなら、公式サイトから直接申し込むよりも、代理店NEXTのキャンペーンサイトをチェックするのが、最も損をしない最適な選択です。

コメント